The Marmot Underground & Eco

日常のさまざまな事柄について綴ります。

Surface 3 (4G LTE)はなぜワイモバイル回線が一番高速なのか。

weekly.ascii.jp

 

こんな記事がありました。

見出しから、「ワイモバイルが激遅だった」と思い違いした方も多かったのでは。

Surface 3はSIMロックフリー端末なので、基本的には、どのMVNOのSIMカードでも利用可能です。

ただし、利用周波数の問題があり、Surface 3のモバイル回線は4G LTEがBand 1(2.1Ghz)、3(1.7Ghz)、8(900Mhz)で、3GはBand 1(2.1Ghz)と8(900Mhz)に対応しています。

ちなみにドコモ回線が使用するバンドは1と3、KDDI回線はバンド1が対応していますが、日本マイクロソフトでは、最適化されているワイモバイル回線と違い、快適な通信ができるかどうかは検証していない、としています。 

 今回結果で一番の差はBand3(1.7Ghz)の速度です。

KDDIはBand1(2.1Ghz)だけで、基地局数も品質も「KDDIの弱点」と呼ばれるほど貧弱。

ドコモもBand3(1.7Ghz)を有していますが東名阪限定ですし、基地局数もまだまだ2.1GHz、800Mhzの補完レベルに過ぎません。

それにユーザー数の多さから慢性的に平均帯域占有率が高くそれがもろに回線速度に反映されています。

ところがワイモバイルのBand3(1.7Ghz)は元はといえば回線品質では定評があったイーモバイルの回線で、同社はこの周波数だけで勝負して来たのです。

データ通信だけのサービスでしたから設備投資は惜しまなかったのでしょう。

その意味から今回のレポートを私は「妥当な結果」と思ってしまうのです。

余談ですがワイモバイルはソフトバンクにはない契約形態があり、SIMのみ契約が可能です。

しかも回線(使用周波数)は「iPhone5sと同等」というのですからTD-LTE(AXGP:Band41)以外のBand 1(2.1Ghz)、3(1.7Ghz)、8(900Mhz)が使えて大変オトクです。

NOKIA Lumia等は日本語対応ですし周波数もワイモバイルとベストマッチですのでおススメです。

 ところで、私はそれはそれとして、Surface Pro 3 (4G LTE)を探して買うつもりですがっ!(笑)